SEARCH

お仕事・人材探し

お仕事を探している方

広島県ナースセンターは、広島県が設置した看護職の無料職業紹介所です。
広島県が運営する公的団体なので安心してご利用いただくことができます。

POINT.1

費用はかかりますか?学生でも登録できる?

職業紹介・相談、手数料など一切無料。
看護学生の方ももちろん、
広島県外にお住まいの看護師さんもご登録いただけます。

POINT.2

長く働くことができる職場に出合いたい

現場を知る看護職の相談員たち。本音で相談していただけます。
また、マッチングに時間をしっかりかけており、
求職者の方に合う施設をご紹介しております。

POINT.3

離職期間が長くて不安

求職登録をしている方向けに、
さまざまな研修や交流会を無料で実施しています。
現在の状況や、働きたい施設などを加味して相談員と話し合いながら研修プランを考えることも可能です。

POINT.4

働きだしたけど、職場環境について相談したい

就職後の悩みなどを相談できる窓口を設けています。
また、相談員が施設を訪問したり、連絡を取るなど、
終業後も安心して働くことができるようにサポートしています。

看護師等届出制度

看護職員の人材確保の促進に関する法律の改正により、2015年10月から、看護職の免許を持ち、現在仕事についていない方はナースセンターへの届け出が努力義務化されました。

充実のサポート

  • 復職支援

  • 出張相談

  • 看護職相談窓口

登録から就業までの流れ

  • flow.1

    登録する

    まずは、eナースセンターに登録します。eナースセンターでどこでも求人情報の検索ができます。

    ※インターネットで登録できない方、IDやパスワードを忘れた方は広島県ナースセンターまでお問い合わせください

     TEL:(082)293-9786

  • flow.2

    相談する・研修を受ける

    仕事内容や勤務時間、給与などご希望条件をお聞かせください。求人施設へあなたの知りたい就業条件など直接問い合わせします。また、離職期間が長いなどの理由で復職に不安がある方等には、研修も行っております。
    お気軽にご相談ください。

    ※広島県ナースセンターに来所・電話・メールでご相談ください。

    ※eナースセンターでも求人情報の検索ができます

  • flow.3

    紹介

    登録いただいた内容に合わせて、施設と連絡を取り、面接や見学を実施します。
    直接質問しにくいことは相談員が変わって問い合わせますのでお気軽におたずねください。

  • flow.4

    就職

    就職が決まりましたら、広島県ナースセンターにご連絡ください。